
○
北の彫刻展 2010
ー次代を担う女性たちー
会場:本郷新記念札幌彫刻美術館・本館
中央区宮の森1条12丁目
電話(011)642-5709
会期:2010年10月2日(土)~11月14日(日)
休み:平日の月曜日
時間:10:00~17:00
料金:一般 500円 高大生・300円
主催:当館

【
関連事業】
ギャラリー・トーク
13:30~ 14:30~
10月 2日(土) 佐藤千帆 渡辺希
10月 9日(土) 伊藤三千代 佐々木雅子
10月23日(土) 椎名澄子 桂充子
10月30日(土) 鴻上宏子 菅原加奈子
(パンフを拡大して詳細を確認してください。)
【出品作家】
佐藤千帆 渡辺希伊藤三千代 佐々木雅子 椎名澄子
桂充子 鴻上宏子 菅原加奈子 川上加奈
・・・以上、9名。
ーーーーーーーーーーーーーーーー(10.11)
今展は当館が1982年以来隔年で開催している企画展です。北海道を拠点にして創作活動をされている作家を紹介するものです。
今回のテーマは「次代を担う女性たち」ということで、9名の女性立体造形作家です。
「女」、「男と女」、「家族」、「母」、「妻」、「姉妹」、「じゃじゃ馬娘」、「母性」、「貞操」、「清楚」、「子宮」、「やさしさ」、「しなやかさ」、「月」、「血」、「海」、「仕事と家庭の両立」・・・、そんな言葉を「女性」から連想してしまいました。
さて、9人の表現は何をめざしているのでしょうか?そこに共通性のようなものがあるのでしょうか?