
○
長尾陶太とエスプリの全景
会場:HOKUBU(ホクブ)記念絵画館
豊平区旭町1丁目1-36
(地下鉄東豊線「学園前」①番出口、徒歩7分)
電話(011)822-0306
会期:2012年3月1日(木)~6月17日(日)
開館日:毎週木・金・土・日曜日
時間:10:00~17:00
料金:一般300円 小中生200円 幼児無料
【出展作家】
長尾陶太 三岸節子 三岸黄太郎 蛯子善悦 児玉幸雄 他
ーーーーーーーーーーーーーーーー(4.9)

案内状を頂きました。ありがとうございます。
長尾陶太氏のことは全く知りません。幸い、パンフレットには丁寧な紹介文が掲載されています。是非、そちらを読んで下さい。
その文章の中で面白いのは、氏のエスプリが全く独自なものではなくて、「・・・異国を日本人的な感性で再現した、先人の画家たちの系譜が刻みつけられているように思われます。・・・」という指摘です。長尾淘汰氏の中に、パリで成功した日本人の感性表現を確認するのもいいかもしれません。
既に見てきました。2階は長尾淘汰作品、3階はフランスを描いた作品群です。やはり、三岸黄太郎は溜め息をついて見てきました。