
○ 京の絞り職人展
(日本の伝統工芸品)
場所:ギャラリー ユリイカ
中央区南3西1和田ビル2F・(北向き)
電話(011)222-4788
期間:2008年5月29日(木)~6月1日(日)
時間:11:00~19:00 (最終日14:00まで)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
案内状を頂きました。有難うございます。
販売を兼ねた展示会のようです。
「シボリ」、言葉は良く聞きますが、よくその意味をよく知りません。辞書にはー
「絞り染め=染色法の一種。布を糸でくくったり、折りたたんで板締めしたりして、部分的に染液がしみ込まないようにし、模様を染め出す。かの子絞り・柳絞り・板絞め絞り・有松絞りなど。古称はコウケチ、メユイ(目結)など」
なかなかその美学・技法は分かりかねるところがあります。伝統芸、染色や織りに興味のある方は足を運ばれては。ユリイカの窓からの光が、いつもとは違った絞りを見せるかもしれません。