人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通の案内版

eitu.exblog.jp
ブログトップ
2008年 06月 30日

⇒個展)ギャラリーMiZu(みず) 「佐藤仁敬・展」 6月4日(水)~6月30日(月)

⇒個展)ギャラリーMiZu(みず) 「佐藤仁敬・展」 6月4日(水)~6月30日(月)_f0142432_15212762.jpg○ 佐藤仁敬・展

 会場:ギャラリーMiZu(みず)
     旭川市西神楽4線9号1-1526
     電話(0166)65-7356
 日程:2008年6月4日(水)~6月30日(月)
 休み:(定休日)火曜日 
 時間:10:00~17:00

 ※作家在廊日:6・22 6・29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 案内状を頂きました。有難うございます。


【プロフィール】

1980年 滝川市生まれ
2001年 独立展出品(~以後毎年)
2006年 全道展出品(~以後毎年)
2006年 金沢美術工芸大学修士課程修了
2008年 サッポロ未来展出品
 現在   独立美術協会会友、札幌市在住


 みずは遠い所です。葉書にも「お知らせまで」とあります。行けそうもありませんが、知らせてくれるだけでも嬉しいことです。会ったた時にでも、その時のことが話題にもなるし、それに、彼も頑張っているんだなと、葉書を見ては画家のことを思い出すきっかけになります。

 みずは旭川市といっても田舎です。「○線×号」と住所表記にもあるように、全くの田園地帯のど真ん中です。晴れた日には大雪が見えるのではないでしょうか。知った風なことを書きましたが、以前に一度だけ訪れたことがあるのです。その時はあいにくの休廊日で、建物の周囲をぐるぐると回って、様子を調べてきました。隠れるところがないような畑作地帯の真ん中です。
 一応、地図を見れば「旭川南高校」から「旭川空港」方面ですが、「西神楽4線9号」という碁盤表示を頼りに、探してみてください。道路沿いに小さな標識があります。50m入った行き止まりの、一軒家の立派な建物です。

 絵のことはそっちのけで、場所のことばかり書きました。そのうちに必ず彼の個展の紹介が出来るでしょう。

⇒個展)ギャラリーMiZu(みず) 「佐藤仁敬・展」 6月4日(水)~6月30日(月)_f0142432_15164258.jpg (DM作品:「paranoid」・2008年 92×92cm。)

by eitu | 2008-06-30 15:21 | [深川・旭川]


<< ⇒個展)札幌グランドホテル 「...      ⇒個展)土土(どど) 「不思議... >>